
★兵庫県神戸市はどんなところ?
兵庫県神戸市は、兵庫県の南部に位置する港町で、山と海に囲まれた自然豊かな都市です。異国情緒あふれる街並みと、都市機能がバランスよく調和しており、生活の利便性と自然の豊かさを両立しています。関西圏の中でも住みやすい都市として人気があり、子育て世帯にも魅力的な地域です。
〇街の特長
■自然環境
神戸市は六甲山系と瀬戸内海に挟まれた地形で、自然を身近に感じられる環境です。ハイキングや登山が楽しめる六甲山、海辺の公園や浜辺が多く、子どもと一緒に自然体験ができるスポットが充実しています。四季折々の景色を楽しみながらのびのびと育てられる点が魅力です。
■食文化
神戸牛で有名な神戸市は、食文化も豊か。新鮮な海産物や農産物が手に入りやすく、地元の市場やスーパーも充実しています。パンの消費量が多いことでも知られており、おしゃれなパン屋やカフェも多く、子どもとの外食にも困りません。
■スポーツの盛んさ
神戸市では、サッカー(ヴィッセル神戸)やラグビー(コベルコ神戸スティーラーズ)などプロスポーツが盛んで、観戦できるスタジアムもあります。また、子ども向けのスポーツ教室やクラブも多く、運動好きな家庭には最適な環境です。
■都市開発
神戸市では子育て世帯向けの都市開発が進んでいます。再開発地区では新しいマンションや公園、商業施設が整備され、保育施設や小学校も併設されているケースが増えています。安心して子育てできる街づくりが進んでいます。
〇交通アクセス
■飛行機
神戸空港からは東京や北海道、沖縄などへの便があり、家族旅行にも便利です。また、関西国際空港や伊丹空港にもアクセスしやすく、国内外への移動がしやすいのが特徴です。
■鉄道
JR、阪急、阪神、市営地下鉄など複数の鉄道網が整備されており、市内外の移動が非常に便利です。大阪や京都、姫路へも1時間以内で行けるため、通勤やレジャーにも好都合です。
■バス
市バスや阪神バスなど、細かな地域にもアクセスできるバス網が整っており、ベビーカー利用でも比較的スムーズに移動できます。子ども連れでも安心して利用しやすい工夫がされています。
■自動車
高速道路(阪神高速・山陽自動車道など)のアクセスも良好で、休日のドライブや遠出にも便利です。また、神戸市はコンパクトな都市設計のため、市内の移動が短時間で済みます。
★兵庫県神戸市の周辺の環境
■地形
神戸市は、北に六甲山系、南に瀬戸内海を望む独特な地形を持つ都市です。山と海に挟まれた細長い地形が特徴で、自然と都市機能が近接しており、日常生活の中で自然を身近に感じられる環境です。
■食材の豊富さ
神戸港を通じて新鮮な魚介類が豊富に手に入り、地元の農産物や畜産物も充実しています。特に「神戸牛」や地場野菜、新鮮なフルーツなど、食育にも役立つ多彩な食材が手軽に手に入るのが大きな魅力です。
■気候
瀬戸内海式気候に属する神戸は、年間を通じて温暖で過ごしやすい気候です。冬は雪が少なく、夏も比較的湿度が低めで、子どもが外で遊ぶのに適した日が多いのが特徴です。
■安全性の高さ
神戸市は防災意識が高く、阪神・淡路大震災を教訓に、地震や津波に対する備えが進んでいます。また、交番や地域ボランティアによる見守り活動も活発で、子どもの安全に配慮された街づくりが行われています。
〇教育
■国際教育
神戸市にはインターナショナルスクールや英語教育に力を入れた公立学校があり、グローバルな視野を育てる環境が整っています。外国人家庭も多く、多文化共生の教育環境が広がっています。
■スポーツ教育
地域のクラブチームや学校では、サッカー、野球、バスケットボールなどのスポーツ活動が盛んで、体力づくりや協調性を育むプログラムが充実しています。市の施設でも、体育館や運動場が整備されており、気軽にスポーツに親しめます。
■キャリア教育
神戸市では、将来を見据えたキャリア教育が行われており、中高生を対象にした職業体験プログラムや地域の企業との連携授業など、子どもたちの進路選択を支援する取り組みが進められています。
■ICT教育
市内の小中学校では、タブレットや電子黒板を活用した授業が導入されており、ICTスキルの習得が日常的に行われています。プログラミング教育にも対応しており、デジタル時代に対応した学びが提供されています。
【病院などの医療機関】
神戸市には医療機関が充実しており、子どもから高齢者まで安心して医療サービスを受けられる環境が整っています。以下は代表的な病院です:
■神戸市立医療センター中央市民病院
神戸市の総合病院で、救急・小児・周産期医療に強く、安心して受診することができる地域の中核病院です。
■神戸大学医学部附属病院
高度医療と研究の拠点として知られ、専門的な診療を必要とする場合にも頼りになる病院です。
■西神戸医療センター
神戸市西部の中核病院として、救急・小児科・産婦人科など、子育て世帯に必要な医療体制が整っています
〇公園や自然環境
神戸市には、自然と調和した公園や緑地が点在しており、子どもが安心して遊べる環境が整っています。六甲山ではハイキングやアスレチックが楽しめる施設が充実しており、都会にいながら本格的な自然体験ができます。市内には「王子動物園」や「しあわせの村」といった家族向けの施設も多く、週末のレジャーにも困りません。また、「メリケンパーク」や「須磨海浜公園」など海沿いのスポットでは、海風を感じながら散歩やピクニックが楽しめるなど、都市と自然が調和した子育てに理想的な環境が整っています。
★兵庫県神戸市の子育て支援サービス
■子育て世帯向け住宅支援
神戸市では、子育て世帯の住まいの支援として、以下の制度があります。
・こうべぐらし応援補助金「住みかえーる」
結婚したら神戸に住みたい!神戸で子育てしたい!そんな若年夫婦や子育て世代の応援をする支援です。。団地活用型では、基準額35万円に加え、親・子世帯が近居または同居する場合は最大205万円が加援助されます。
その他さまざまな支援があります。詳しい詳細については、市の公式サイトを確認してください。
■子育て電話相談
神戸市では、子育てに関するさまざまな相談を電話で受け付けています。専門の相談員が対応し、育児の悩みや不安に寄り添ったサポートを提供しています。
■子育て支援講座
神戸市では、子育て支援講座を開催し、育児に役立つ情報や技術を提供しています。講座内容は、育児の基本から、発達支援、子どもの食育、安全対策など多岐にわたります。
■神戸市の子育てガイドブック
神戸市は、子育てに関する情報をまとめた「KOBE子育て応援ママフレ」というウェブサイトと冊子の「子育て応援ブック」を提供しています。ウェブサイトでは、子育てに関する情報をタイムリーに提供しています。実際の声や動画も掲載されており、神戸での子育てがしやすい工夫がされています。冊子は、安心して子育てをするための情報がまとめられています。ガイドブックやウェブサイトは、神戸市で子育てをする上で非常に役立つ情報源です。
【児童手当】
児童手当は、0歳から高校生年代(18歳到達後の最初の年度末)までの子どもを養育している家庭に支給されます。 詳しい詳細については、市の公式サイトで確認してください
【こども医療費助成】
健康保険証を使用して医療機関を受診した際、医療費の一部または全額を助成する制度です。
0歳から高校生年代(18歳到達後、最初の3月31日)までの子どもが対象です。
詳しい詳細については、市の公式サイトを確認してください。
【給付金】
神戸市では、20歳未満の子どもを扶養するひとり親家庭に対してさまざまなサービスや制度を提供しています。詳細は市の公式サイトをご確認ください。
★兵庫県神戸市の子どものための施設やサービス
■神戸青少年科学館(愛称:バンドー神戸青少年科学館)
プラネタリウムや科学実験、工作教室など、子どもが楽しみながら学べる体験型の展示が充実しています。学校の授業や家庭学習の補完にも最適です。
■スポーツ施設
神戸市内には、子ども向けのスポーツ施設が多数あります。例えば、ポートアイランドスポーツセンターでは、プールや体育館、トレーニングルームなどがあり、子ども向けの教室やイベントも開催されています。
■子ども発達支援サービス
神戸市では、発達に不安のある子どもを対象に、専門的な支援を行っています。各区にある「子ども発達支援センター」では、専門のスタッフによる個別支援や相談が受けられます。
■こども食堂
神戸市内では、地域のボランティア団体やNPOが運営する「こども食堂」が増えており、子どもたちに無料または低価格で食事を提供しています。地域のつながりを感じられる場として、多くの家庭に利用されています。
■児童館
神戸市にある児童館では、放課後や休日に子どもたちが自由に遊べるスペースが提供されています。遊具や図書、工作道具などがあり、地域の子どもたちが集まる交流の場となっています。
【保育園や幼稚園】
神戸市内には、以下のような保育園、こども園、幼稚園が多数あります。詳しい詳細については、神戸市の公式サイトで確認してください。
保育施設 | 所在地 | ||||
幼保連携型認定こども園夢の森 | 兵庫県神戸市垂水区高丸6-3-1 | ||||
なかはらこども園 | 兵庫県神戸市灘区中原通6-4-5 | ||||
はたつかこども園 | 兵庫県神戸市中央区旗塚通4-4-1 | ||||
認定こども園北六甲幼稚園 | 兵庫県神戸市北区有野台3-12 | ||||
神戸保育園 | 兵庫県神戸市長田区水笠通3-4-14 | ||||
北野坂保育園 | 兵庫県神戸市中央区北野町3-1-7 | ||||
塩原学園幼稚園 | 兵庫県神戸市中央区上筒井通4-3-30 | ||||
さんのみやキッズ | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-6-19 | ||||
小規模保育園めいせい | 兵庫県神戸市兵庫区大開通7-4-7TMコート大開番3号 205号 |
【利用可能なベビーシッター】
神戸市で利用可能なベビーシッターサービス会社
その他の利用可能なベビーシッターは、各サービス会社サイトをご覧ください。
<参照>
兵庫県神戸市の公式ホームページ